西浦和クリニックプラザ歯科ブログ blog

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の比較

こんにちは🙌 皆さんは歯の矯正はどんなものか知ってますか? 矯正にはワイヤー矯正とマウスピース矯正があります😄 今回はこの2つの矯正がどのようなものなのかお話していきます‼️ ✱ワイヤー矯正とは? 歯の表面や裏側にブラケットと呼ばれる器具を取り付け、そのブラケットにワイヤーを通します。 ワイヤーの復元力を利用して、歯並びを改善していきます! ブ …

詳しく見る

「矯正の痛み・普段の生活への影響とは」

  こんにちは☀ 皆さん、矯正にはどんなイメージをお持ちですか? ‘’痛い‘’とか‘’目立つ‘’等のイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 今回は、矯正の痛みや普段の生活への影響についてのお話です☺ 🍀痛み 矯正は、装置で歯に力をかけて歯槽骨という骨の吸収と再生を繰り返しながら歯を動かします。骨の吸収の初期は、痛みの原 …

詳しく見る

虫歯、歯周病になる前のサイン

こんにちは😄 今日は虫歯になる前と歯周病になる前のサインについてお話しします。 🌀まず、虫歯ですが虫歯は歯に穴があきます。穴があく前に歯が白くにごったり(白濁)、歯にくすみが見られたりします☠️。まだ、痛みは全くありません。 健康な歯の表面は日々、虫歯菌により食事の度に溶かされています(脱灰) しかし、それと同時に唾液の力で溶けた表面を修復しています …

詳しく見る

矯正の種類と装置について

矯正の種類と装置について こんにちは☀️ 歯科矯正という言葉は皆さんご存知かと思われますが、その中でも治療法がいくつかあります。 今回は矯正の種類と装置についてお話します ①ワイヤー矯正 歯の表面に、ブラケットと呼ばれる矯正装置を取りつけ、ブラケットにワイヤーを通します。ワイヤーによって動かしたい方向に力を加えて歯を動かす矯正治療です。 …

詳しく見る

噛み合わせが重要な理由

噛み合わせが重要な理由 こんにちは☀️ 今回は噛み合わせの重要性についてお話しします🌻 人の歯は食べ物を食べる時や話をする時など、たくさんの場面で重要な役割を果たしています。 そんな歯を少しでも長く健康に保つことは何よりも大切です。 また、それには噛み合わせや歯並びが大きく関わっています。 🦷噛み合わせの重要性🦷 噛み合わせが悪いことに …

詳しく見る

ホワイトニングの効果・メリット

ホワイトニングの効果・メリットについて こんにちは☀️ 今回はホワイトニングについてお話しします。🌷 🦷ホワイトニングとは? ホワイトニングとは歯を白くする方法のことです✨ 普段の食事や加齢によって、歯は徐々に黄色く着色していきます。🌀 それに対して専用の薬剤を使用することで色素を分解し、本来の白さ、またはそれ以上の白さにすることができます。 …

詳しく見る

子供の悪習癖と歯並びについて

みなさん、こんにちは☀️ 今日は子供の悪習癖と歯並びについて、ご説明したいと思います! 口腔悪習癖とは、かみ合わせや口腔の機能に影響を及ぼす癖のことをいい下記のようなものが挙げられます⬇️⬇️ 1 指しゃぶり 2 爪をかむ 3 お口ぽかん 4 口呼吸 5 舌を前に出す 6 唇を巻き込む 歯列の外側には口唇や頬、内側には舌があるた …

詳しく見る

子供の矯正と大人の矯正

みなさん、こんにちは☀️ 今日は子供の矯正と大人の矯正 なにが違うのかご説明したいと思います! 「子供の歯並びを矯正したいけど、大人みたいにワイヤーをつけるのはかわいそう」 「まだ乳歯なのに歯科矯正する必要があるの?」 お子さんの歯並びが気になっても、「まだ子供だから」とためらっている親御さんは少なくないかもしれません…🤔💭 ま歯科矯正治 …

詳しく見る

歯科におけるレントゲンとCT

  みなさん、こんにちは。😄 今日は歯科医院で撮影する『レントゲンとCT』についてお話しします。 みなさんも歯科医院でレントゲン写真を撮影された事があるかと思います。 当医院ではレントゲン、CTの両方が撮影できる機械を導入しております。 レントゲンは多くの方が撮影された経験があると思いますが、歯科医院ではCTを撮影することもあります。 …

詳しく見る

歯科治療における薬について

  こんにちは✨ 今日は歯科治療における薬についてのお話です。 歯科治療では、歯を抜く時・歯茎が腫れた時・虫歯の治療をする時等様々な場面でお薬が使われています。 🦷処方薬 ★ロキソプロフェンナトリウム系抗炎症薬 解熱・鎮痛・消炎作用があります。 ★アセトアミノフェン系解熱鎮痛薬 解熱・鎮痛作用があります。 ★セフェム系抗生物質 …

詳しく見る

1345 / 10 ページ6710

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ!

048-838-4618 タップで電話する